バク転スランプ脱出記念日

バク転!!!!!長い長い長いスランプを!今日!抜けたぞォォォオオオ!!!!!
跳べなくなったのは4月。公演があった関係で途中2カ月お休みしたけれど、10月から稽古を再開していた。再開後も引き続き跳べず、しばらくはバク転そのものから離れて、もっともっと基礎の段階から(それこそただの後転あたりから)やり直していた。休み中の期間も含めると今日まで8カ月…orz。もうあきらめようかと日々悩むほど低迷していた。
軌道がどうにもおかしくなっていたため、今回取り入れたのが「バク転を逆順で練習する」こと。

  1. まず、補助を左右に1人ずつつけてもらって、後ろ向きからブリッジへ。ブリッジの体勢から、1,2,3で両手は床に付いたまま足はジャンプして倒立へ。さらに足を返して立つところまで。これはバク転の後半部分にあたる。
  2. 綺麗にできるようになったら、次は立って両手を上にしたまま(腕の反動なしで)1,2,3で斜め後ろに跳び、同じ軌道に入れる。何度か繰り返すことで感覚がつかめてくる。お、来たッ!来たぞッ!
  3. 次の段階では、両手を水平に保ったところからスタート。軌道は!?OK!!!キタァァァァアアア!!!!!

ポイント

  • 跳ぶ瞬間に首を後ろに返す。(首を返すのが早くなりがち)
  • 跳ぶときに胸を張る。張り続ける。伸びた姿勢を最後までずっと継続。
  • 斜め後ろに跳ぶ。思い切りジャンプする。

これらのポイントは今までも何度も反復して言われてきたこと。でもどんなに意識してもできなかった。やっとやっと乗り越えた。指導して下さる先生に感謝。

次週以降は今回やった一連をもう一度おさらいして、最終的に腕の振りも加えて跳べるようにしていく予定。今は腕の振りをなくしている状態なので、腕の反動を加えればもっと楽に跳べるようになるはず。
跳べるようになっちゃえば何も考えなくても跳べる。何で今まで跳べなかったんだろうってくらい。ただ、まだそこまで自信は回復できていない。スランプの時期にまたすぐ戻っちゃうんじゃないかという恐怖もある。繰り返し練習して克服していこう。心配なのは、年末年始期間で間が空いてしまうこと。イメージを頭の中で繰り返して絶対忘れないようにしなければ。あとは筋トレ。腹筋!上腕!四頭筋!ジャンプ力を上げるためにスクワットをやる!昨日10回だけやったら今日はもう筋肉痛。どんだけ足りてないのかと。
バク転やるぞォォォオオ!おれは跳ぶ!跳ぶんだ!
満月で皆既月蝕の夜。12月10日はバク転スランプ脱出記念日。