「風が強く吹いている」再読で自分の走力との差を思い知る

「風が強く吹いている」を再読中。走るようになってから読むと、出てくるタイムや距離のすごさがリアルに感じられる。

駅伝ランナーは月間600キロ、多ければ1000キロを走るという。僕が先月走ったのはたったの100キロ。市民ランナーは月間150キロを目安に走るようだ。まだ全然足りていない。

タイムについて考えると、この前走った10キロが53分だから、5キロを走ったら多分25分以上はかかると思う。箱根駅伝の予選会に出るには、5キロを17分で走れる公認タイムが必要とか。小説では22分で「ぶっちぎりのビリ」というくだりがある。僕の今のレベルはぶっちぎりのビリ以下で、ランを止められるレベルか。

また、小説内では、ランニングを始めて初の5000メートル走で、ほぼ全員が19分以内に走っている。これ、もともと素質がある人たちが集まっているから走れたという理解でいいのかな。

自分もこんなスピードで走れるようになるのかなー。とりあえず6,7月は自分エンジンの強化。強い心臓と脚力を育てる。走り込みしよう。

初の10キロマラソン終了!

初の10キロマラソン終わりました!53分30秒。もちろん自己ベストです。目標は60分としていて、55分切るのは難しいと思っていたので、自分ではかなり健闘したタイム。

一週間前から当日までの調整方法がよく分からなくて、水曜の朝ランニングした以降はひたすら疲労を抜くことに専念。おかげで疲労は完全に抜けたけれど、少し脂肪がついたような…。

スタートは11時。品川から乗った行きのバスがあまりに空いていて不安になる。大会は本当にあるのか…?会場は大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森。バスの中で「42分台を狙う」という話をしている人がいる。ここに60分目標の人がいますよー!

今日のマラソンコースは広くて気持ちのいい公園でした。

受付を済ませて更衣室で衣装…じゃなかった、ランニングウェアに着替え、外に出てストレッチとごく軽めのジョグ。体力にあまり自信がないので、本番前の消耗を極力少なく。

 いつものランニングではスマホを手に持ち、RunKeeperのアプリを起動させて走っている。本番は手ぶらにしようと思っていたけれど、ギリギリまで考えた末、やはりペース配分のためにスマホ持って走ることにする。結果的にこの判断はよかった。まあなければないで同じように走ったかも知れないけども。

 コースは、大きな公園2.5キロの外周を4周。スタートと同時に、みんなすごい勢いで走り出していく。1周目はなるべく抑え目で様子を見ようと決めていたので、なるべく抑え目で。しかしやはり本番、普段のランニングより気持ち速めに走っていて、5分ごとにアプリが読み上げてくれる数字でそのことを知る。でもスピードは抑えられない。とはいえ、10キロなら身体の欲求のままに走ってもスタミナ切れを起こす前にレースが終わるような気がする。前半を飛ばした場合、後半は気力で走る感じ。

一周ごとに給水ポイントがあってうれしい。あと、外周を走っているときにクルマから「がんばってくださーい!」と手を振ってくれる子供がかわいかった。軽く手を挙げて応えるのがランナーぽくて楽しい。

最後の1キロはかなりペースを上げて4分42秒/キロ。しかしそれでもゴール前で追い越していく人がいた。抜かれるとやはり悔しい。

 今回の成果は、最初から最後までほぼイーブンペースで走れたこと。1キロごとのラップタイムを見ると、一番遅い区間でも5分半/km以内で走っている。最後の1キロは4分42秒/キロで走っていることを考えると、これからもきちんとトレーニングすれば50分は切れそう。今後に希望の持てるランになった。これからもガンバロー!

 

10キロマラソンに出ます

6月1日の10キロマラソンに出ることにしました。初めての大会。

4月後半から運動を再開して、ジムに通いつつ早朝ランニングをしています。せっかく走っているのなら目標がほしいなと思って大会出場を決めました。なので最近ひたすら走ってます。運動を再開して1か月ちょっとでの大会なので、なるべく無理はしないように。でも今の自分が挑戦できるところまではやれることをやりたい。

ランニングやマラソンに関してGoogle先生に訊いてみると、もう本当に膨大な量の情報が出てくる。世の中にはランナーが本当にたくさんいて、皆少しでも速く走るために様々なトレーニングをしたり、情報を交換しあったりしている。走ることは運動の基本でもありながら、走ることそのものを競技として追及している人もまた多いのだなあ。

走り始めて1か月というランニング初心者の僕は、まだまだ走るための身体を作る段階にあるようだ。LSD(Long Slow Distance)と呼ばれる、ゆっくり長く走ることで有酸素運動能力を高めるトレーニング法があると聞いて、今日はゆっくり7分/kmのペースでで一時間半、約13キロ走ってきました。明日はペース走か、少しずつペースを上げるビルドアップ走をやりたい。

今後の目標としては、5か月後の10月にハーフマラソン、7か月後の12月にフルマラソンを走りたい。それに向けて今回の10キロ。60分は切りたいなあ。

無印良品のCD

f:id:Roots:20130505131204j:plain

無印良品の店舗で流れているケルト風の音楽はとても心地いいなあといつも思っていた。このBGMを販売したら売れるんじゃないかなとか、そんなことも漠然と思っていた。

ある日店舗に行って、収納売り場でたまたま目にしたCDラック。ディスプレイで置かれているダンボール風の厚紙でできたCDケース。サンプルと思っていたのだけれど、実はこれが実際に売られている無印良品のCDだった!

しかもこれ、もう18作も出ている。イメージとしてはアイルランドの音楽が多いような気がしていたけれど、スペインやプエルトリコの音楽もあるらしい。全般的に北欧の香りがするよね。今回購入したのは「BGM17」アイルランドのミュージシャンによる現地録音とのこと。いいなこれ。

ご参考:お店で流れているBGMがほしいのですが無印良品

 

ジム契約

引っ越してきて3週目に入り、部屋もなんとか落ち着いてきたので、ようやくジムの契約をしてきた。新しく通うジムは設備がすごい!

トレーニングエリアが広い!ラットプルだけで4台もある!

スタジオが広い!大スタジオは90名収容!プール!風呂!リラクゼーションルーム!マッサージ!エステ!カフェ!整骨院!

風呂はジェットバスや露天風呂までついていて、ほとんどスーパー銭湯だ。

トレーニングして風呂に入って、ランチを食べて、リラクゼーションルームで仮眠をとってから帰宅、という豪華メニューもこなせる。1日中施設の中で過ごすことができるくらい快適だ。カフェの食事メニューがもうちょっと充実していたらと思うところはあるものの、これで文句言ったら罰があたるレベル。

 

フロントでチェックインするとロッカーキーを渡される。このキーはただのロッカーキーではない。トレーニングエリアでマシンにかざすと、何キロの負荷で何回筋トレしたかを記録してくれる。こういうの大好き。

少なくとも週2回は通いたいなあ。あわよくば週4回。

最近3か月はほとんど運動から遠ざかっていて体脂肪も増えているし、体のラインもちょっと崩れてしまったので、早いとこ取り戻したい。

 

引っ越し後の印象

新しい部屋は見晴らしのよいマンション最上階。窓は南側2面、西側2面の計4面。

朝起きたらまずすることは、すべてのカーテンを開け放つこと。まぶしい朝の光を部屋に取り入れ、体に朝が来たことを伝える。晴れた日には富士山が見える。多摩丘陵や西東京の山並みが見え、市街でも緑が目に入るのは武蔵野エリアのよいところ。緑があると安心できるよね。

窓が多くて採光はよいけれど、気になるのは夏の日差し。カーテンはレースも含めて遮熱のものにした。二重の遮熱カーテンに夏の日差しを防いでもらおう。

キッチンから続く作り付けのダイニングテーブルがお気に入り。モデルルームに置かれていたアンティーク風の椅子を気に入ったので、不動産屋さん経由でインテリア会社に頼んで同じものを譲って頂いた。このダイニングで、外の景色を見ながら朝食を摂る時間が好き。

f:id:Roots:20130413111110j:plain

リビングには無印良品のラグとテーブル。タモ材のローテーブルは手触りがとてもよいし、無垢材の床との相性もいい。リビングから和室にはちょうどよい段差があって、ここに腰かけるとテレビが正面に見える。この段差がソファ代わりになるので、ソファを買う必要がない。同じく無印良品の低反発クッションを敷くと十分な快適さを得られる。いい部屋だ。